3LDKからロフト付ワンルーム「たてコデ」

京都市右京区 全面リノベーション手書き間取り図 パラドール四条通ミーツウエスト「たてコデ」 全面リノベーション
Pocket

「たてコデ」の一番得意なのは、間取り企画・コーディネート

「たてコデ」が、家創りで大切にしていること・・・

「家は、買うもの」ではなく自分が暮らすために「創るもの」

お客様の家創りのお手伝いをする事だと考えています。

その為、リノベーション図面の打ち合せはすべて手書きでさせて頂いております。

すべての家創りには、お客様が暮らす為の家なので、

まず間取りを作成する為に「テーマ」を決めてからリノベーション図面を作成いたします。

 

「手書き間取り図ギャラリー」リノベーション「マンション」から

全面リノベーション 

今回は、3LDKからロフト付ワンルームをご紹介

築12年中古マンションを現状

北側、東側にバルコニーが付いた変形した角部屋

 

京都市右京区 パラドール四条通ミーツウエスト現状「たてコデ」

全面リノベーション手書き間取り図が

京都市右京区 全面リノベーション手書き間取り図 パラドール四条通ミーツウエスト「たてコデ」

「自営業・在宅ワークの夫婦生活」

をテーマに設計にしました。

玄関

① ホールを無くし、土間スペースを広くし、

  下駄箱・服を掛ける用のクローゼットを付けました

キッチンダイニング

② 現状のキッチンキャビネットを再利用し、

  シンク一体のステンレス天板は奥行を65cmから90cmに変更

  対面キッチンにしました。

  食器棚も一緒にオリジナル施工、

  ダイニングテーブルも大理石天板でオリジナル施工しました

リビング

③ 北面にインナーテラス付のリビングを、

  ダイニングと玄関ホールが一体になっています。

  北側にした理由は、この部屋は9階、

  北面が建築基準法で10m以上の建物が立たない立地なので、

  眺望を遮る事は無いからです。

  不動産業者では思いも付かない、建築目線でマンション購入時に提案を

インナーバルコニー

④ リビングに面したバルコニー部分の床をタイル貼りで、

  外に居る雰囲気を演出しています。

スタディールーム(仕事部屋)

⑤ 東面の窓の変形した部分にテーブルを設置、

  クローゼット兼用収納を設置、

  ロフト寝室の横に設置しました。

ウォークインクローゼットと納戸

⑥ ロフトの下に広さ約3畳の広さを確保しております。

  更に納戸を設置、内部は本棚まで。

  スタディールームにはクローゼット兼用収納を設置し、

  ウォークインクローゼット・納戸・スタディールーム・寝室が一体になり、

  ダイニングとリビングとは完全に空間を分けています。

ロフトに主寝室

⑦ スペースを有効利用する為に、

  ウォークインクローゼットの上に

  マンションですがロフトを創り主寝室を設けました。

  ウォークインクローゼット、

  書斎とが一体になっているので、

  在宅ワークを考えたレイアウトです。

洗面所

⑧ 洗面台をモザイクガラスタイルをリメイクしています。

浴室

⑨ ここはそのまま使い掃除だけ、ガラスモザイクタイルを使いリメイクしています。

トイレ

⑩ マンションに広さを変えずに、タンクレスト便器と別に手洗いを設置、水道代の節約と使いやすさを。

 

ベル ここで 豆知識 を1つ ベル

秘密 分譲マンショントイレに手洗いは付けれないは嘘?キッチン移動がなぜ?出来るの? 秘密

宝石緑 このマンションによって配水管がどこにあるかは違いますが、

今までマンションの水廻り移動のノウハウがあるので、どんなマンションでも移動は可能です。

 

今回のポイント

 

マンションで快適に暮らす為、使うスペースの温度と湿度を一定にしたいとの考えで

「LDK、スタディルーム、ウォークインクローゼット、トイレ、洗面、までを

1ルームと考え、トイレと洗面所と浴室しか扉を設置しておりません。

どうしても温度差があるトイレ、洗面所、浴室を一体にする事で

リビングを含め温度と湿度が同じ快適な暮らしをご提案させて頂きました。

 

ドアを使ってでは、ドアが邪魔になり、開いたりしまったりしてしまう・・・

すべて引戸にしたのは、引き戸を動かしてもどのスペースも無駄にならない、

引き戸を変える開口も自由に調整できる、

引戸を空ければどの部屋の温度と湿度を一緒に出来る事で採用しました。

こんな素晴らしい引戸ですが、ほどんど使われず、残念な事に何故かドアばかり???

「たてコデ」では基本的に引戸しか使いません

 

ベル ここで 豆知識 を2つ目 ベル

秘密 周りにどんな建物が建てられるか?購入時に調べて購入する大切さ 秘密

宝石緑 大通りに面している所だけが高い建物が建てれるかを知る事で得を勝ち取れる

 

今回のマンションを購入する時大切なポイント

 

高層階のマンションで快適に暮らす為、

廻りの建築基準法を調べなければ、せかっくの高層階に暮らせるにも関わらず、

他のマンションから覗けるでは、カーテンを開ける事も出来ません。

今回購入された物件は、事前にバルコニーに面する部分の建築基準法を調べており、

ご見学時に初めて

「北側は10m以上の建物は建築出来ないので、現状の眺望を失う事はない」

事を使えました。東側は12階建のマンションがすでに立っているので、

ガラスも初めから型ガラス(一般的にはスリガラスと言われたます)でした。

資料には記載されていなかったんです。

価格に繁栄されてない事を知ったお客様は、見学している最中に即答で購入決断をされました。

その眺望が

京都市右京区 パラドール四条通ミーツウエス北側ベランダからの眺望「たてコデ」

まったく高い建物がありません。

高さ10m迄なので3階建ぐらいまでです。

この部屋は9階です

建築の事をおろそかにする不動産業者の弱みです。

「たてコデ」グループで販売する時は【最大限アピール】

 

「たてコデ」では、家創りしてもらう時だけではなく、住まわれてからも長いお付き合いを

したいと思っております。

その為に数年先の計画を描いておられるお客様には、

必ず将来の間取り変更まで、

お聞きしてご提案をさせて頂きます。

「お客様が暮らす為のオリジナルな家を創りたい」

とのご希望を持っておられるお客様と是非一緒に家創りをしたいと思います。

 

新築、リノベーション、店舗リフォーム等、

間取り・レイアウト・コーディネートを

「ちょっとこだわってみたい」と思われた方、

「ちょっと聞いてみたい、相談してみたい」

出逢いのはじまりは 「たてコデ」ホームページ

https://kanrisu.space/tatekode/

トップページ 下部の「お問合わせ」からお願い致します。

 

資料等のご請求は https://kanrisu.space/shiryo-contact/  

 

「たてコデ」を詳しく知りたい方は、

「たてコデ」ホームページ https://kanrisu.space/tatekode/

 

いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、

「たてコデ」が運営する Facebookグループ

設計・コーディネートと施工を分ける事で生まれた

施工しない建築会社 「たてコデ」倶楽部

Facebookグループトップ画像2021-6-15「たてコデ」 

https://www.facebook.com/groups/sekoshinaikenchikukaishatatekodekurabu

で公開しております。

ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。

 

住いに関する設備商品・仕上げ商品・施工方法・など「こだわり」に関する情報を

いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、

「たてコデ」が運営する Facebookグループ

「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部

「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部「たてコデ」

https://www.facebook.com/groups/jimandekiruokiniirinoiedekurasukurabu

で公開しております。

ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。

 

家事を楽にする前にする事、

家が人を【楽】にしてくれる家で暮らす

そんな情報を発信している

建物が人を【楽】に導くおうちサロン「いえらく」

建物が人を【楽】に導くおうちサロン「いえらく」 

https://www.facebook.com/groups/ieraku

建築プロデューサーでしかわからない
建物が人を【楽】にしてくれる事
を発信しております。

ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。

 

忙しくてなかなか【ホームページ、ブログ、Facebook】を見に行けない方には、

「たてコデ」の情報を逃さない為、

メールマガジン【かんりすツールマガジン】をご利用頂けます。

ご希望の方は,メルマガ専用アドレス

https://kanrisu.space/mailmagazine/ 

から 【メルマガ読者登録】をお願いします。

 

「たてコデ」は、「暮らすため創った家で暮らしたい」とお考えのお客様と

「一緒に家創りしたい」との思いで、ご縁をお待ちしております。

長々と読んで頂きありがとうございます。

 

毎週 土曜日 20時 に【手書き間取りギャラリー】の中から

詳細をブログにて更新いたします。

お楽しみに・・・