「たてコデ」の一番得意なのは、間取り企画・コーディネートですが、
快適な生活をする為に必要なのは、【家創りの性能と商品】です。
いくら間取りが気にいっている、
キッチンなどの設備商品も気にいっている、
床や壁材等も気にいっている
デザインやコーディネートも気にいっている
家であっても毎日生活家の【性能】が悪いと生活するのが嫌になります。
建築会社に勤めていても知らない【家の性能】に付いて、正しい知識を知ってほしいと思います。
「たてコデ」で、家創りで大切にしていることの1つ 家創りの性能と商品から【断熱・遮熱】
をお話しさせて頂きます。
完成した新築住宅や少ししか選ぶ事が出来ない未完成の建売住宅や企画住宅を買うのではなく
「家は、買うもの」ではなく自分が暮らすために「創るもの」
お客様の家創りのお手伝いをする事だと考えています。
今回は、断熱=気密はセットでないとダメ のお話しです
気密とは、隙間の事です。
いくら性能がよい断熱材を使っても隙間があれば断熱材の性能が発揮出来ません。
わかりやすく言えば、高性能なトリプルガラスの樹脂サッシを使って窓を開けて閉めてないのと同じです。
窓をきっちり閉める事でサッシの性能が発揮出来ます。
そこをわかってないのか?そんな事建築のプロでなくても誰でも気が付きます。
隙間を無くす作業は必要ないと思っているのか?
工事代金が上がるから言わないのか?
しかし残念な事に気密を大切にしている建築会社が多いのが現実なんです
理由は、その会社に聴かないとわからないですが、
考えられるのは、気密工事をした事は下地工事をしてしまうと見えない、当然ですが完成したら見えません
施工費用と工期も必要なのも現実です。
では、どうして判断すれば良いのか・・・
① 気密測定をして引き渡している(基準はC値(相当すき間面積)=0.7㎠/㎡以下)が目安です。
理由は、第3種換気システムがきっちり作動する為の条件です。
詳細の説明は、たてコデのオフィシャルブログ 気密性能の重要性 からご覧ください。
② 24時間換気は義務化されております。
換気システムの種類が、第3種換気システムを使っている
詳細の説明は、たてコデのオフィシャルブログ 換気性能とは・・・からご覧ください。
どちらも取り入れていれば信用して大丈夫です。
普通に考えれば、気密性能に自信があれば、性能を示す為に気密測定をするのは当たり前です。
ここで 豆知識 を1つ
新築・リノベーション・リフォーム・店舗でも、
更一戸建、マンション。テナントなど構造も関係なく高性能な建物(部屋)
を手に入れる事が可能です
性能が良い家を手に入れる要素の1つを取得してもらえると嬉しいです。
「たてコデ」では、家創りしてもらう時だけではなく、住まわれてからも長いお付き合いをしたいと
思っております。
その為に数年先の計画を描いておられるお客様には、必ず将来の間取り変更まで、
お聞きしてご提案をさせて頂きます。
「お客様が暮らす為のオリジナルな家を創りたい」
とのご希望を持っておられるお客様と是非一緒に家創りをしたいと思います。
新築、リノベーション、店舗等の 間取りとレイアウトのご相談・お問合わせは
https://kanrisu.space/gosoudan-contact/
資料等のご請求は https://kanrisu.space/shiryo-contact/
「たてコデ」を詳しく知りたい方は、「たてコデ」のホームページをご覧ください。

いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、
「たてコデ」が運営する Facebookグループ
設計・コーディネートと施工を分ける事で生まれた施工しない建築会社
「たてコデ」倶楽部
https://www.facebook.com/groups/sekoshinaikenchikukaishatatekodekurabu
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
住いに関する設備商品・仕上げ商品・施工方法・など「こだわり」に関する情報を
いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、
「たてコデ」が運営する Facebookグループ
「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部
https://www.facebook.com/groups/jimandekiruokiniirinoiedekurasukurabu
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
忙しくてなかなか【ホームページ、ブログ、Facebook】を見に行けない方には、
「たてコデ」の情報を逃さない為、メールマガジン【かんりすツールマガジン】をご利用頂けます。
ご希望の方は, https://kanrisu.space/shiryo-contact/ から【メルマガ配信希望】を
お願いします。
「たてコデ」は、「暮らすため創った家で暮らしたい」とお考えのお客様と
「一緒に家創りしたい」との思いで、ご縁をお待ちしております。
長々と読んで頂きありがとうございます。
次回からは、毎週 月曜日 20時 に【家創りの性能と商品】の情報ブログを更新いたします。
お楽しみに・・・・