気密性能の重要性

大阪 気密性能「たてコデ」 気密性能
Pocket

気密性能は、高性能住宅にする為には、切り離せないほど重要です。

しかし、日本では驚く事になっています。

省エネ基準においては、1999年施工の次世代省エネ基準ではC値は項目に含まれていたのに、

2012年施行の改正省エネ基準では削除されるという、

魔訶不思議な現象が起きました。

C値は重要ではない!という専門家は皆無なのに、省エネ基準からは削除されるというこの業界の闇です。

現在でも、次世代省エネ基準、ZEH基準、HEAT20基準など家の性能を示す基準がたくさんありますが、

全てにおいてC値は必要項目に入っていません

断熱、日射、太陽光、冷暖房設備・・・とあるのに、気密の文字はどこにもない。

○○〇○○〇○○〇への配慮か?○○〇が動いたんでしょうか?とのうわさです。

しかし「たてコデ」では、高性能住宅を創る為には、気密性能が悪ければ、高性能住宅ではない

考えております。

気密性能を軽視する事はありえないです。

気密性能を高めるには、

1、断熱材にどの商品を使かで全く違ってきます。

木造住宅であれば、柱・梁で組まれた部分と床・壁・天井になりますが、その部分に入れる断熱材が

きっちり入れば気密工事がしやすく、出来る限り隙間を無くす事が出来ます。

当然ですが、空間として空いている寸法と入れる物の寸法が同じでは当然入りません。

1㎜でも小さくないと入らないです。

手間を掛けず隙間を無くす為に、使う断熱材が重要なのです。

隙間を無くす為には、形が変わる素材を現場で施工するより、工場で正確に作られた断熱材であれば、

柱と梁にきっちり収まり隙間が少なくなります。

断熱材の形もきっちり正確な寸法で変形しなかれば、隙間はすごく少なくなります。

その結果、隙間を埋める作業も簡単で、手間も掛からない事で気密工事手間を抑える事に繋がります。

大阪 気密性能「たてコデ」

気密性能を高めるには、その隙間をきっちり無くす事が重要です。

気密性能を高める為に、一番推奨する断熱材は、断熱性能を実現する為に推奨している断熱材

FPコーポレーションの硬質ウレタン断熱材です。

断熱性能の記事はここをクリックしてご覧頂けます

FPコーポレーションの硬質ウレタン断熱材を使用して頂いた場合、気密性能を上げる事が出来るので、

C値(相当すき間面積)=0.5㎠/㎡は以下で完成する事が出来ます。

その結果、2のメリットを得る事が出来ます。

1、外気の空気(冷気と暖気)が入る、室内の空気(冷気と暖気)が逃げる事がないので、

  室内の温度が変化しにくいので、光熱費を抑える事が出来ます。

2、外の音が侵入しない、室内の音が漏れない、防音工事を特別しなくても防音性能も高くなります。

この事をわかっており、その家で暮らした建築プロデューサーがおられるので、知識だけでなく、

暮らす事で体験・体感した事は、貴重な情報です。

そんな理由から、「たてコデ」は、気密性能を重要視しております。

興味を持って詳しくお話を聞きたい方は、

こちらへ https://kanrisu.space/gosoudan-contact/

資料請求等は、https://kanrisu.space/shiryo-contact/

1人でも多くの人に高気密・高断熱な高性能住宅で、体に優しく・光熱費を削減出来省エネルギー住宅で

体と心が満足できる快適な暮らしをしてほしいと思っております。

たてコデ」を詳しく知りたい方は、「たてコデ」のホームページをご覧ください。

tatekode

たてコデ」は、「暮らすため創った家で暮らしたい」とお考えのお客様と

「一緒に家創りしたい」との思いで、ご縁をお待ちしております。

長々と読んで頂きありがとうございます。

亀岡市 新築 外観 あんじょう庵1

コメント