ポリッシュコンクリート仕上
床・ダイニングテーブル等
見学会&モニターさん募集
を開催致します
今回初めて採用した ポリッシュコンクリート仕上
普通のコンクリート(建築専門用語ではモルタル)を
研磨することで 驚くほど 輝き別の商品に生まれ変わります。
まず画像をご覧ください。
トイレ床
施工前
施工後
詳しくは、下記ブログからご覧ください
https://tatekode.kanrisu.space/porisshukonkurito-toireyuka-tatekode/
ダイニングテーブル

ポリッシュコンクリート研磨仕上
ダイニングテーブル
水晶を埋め込んでいます
詳しくは、下記ブログからご覧ください
https://tatekode.kanrisu.space/porisshukonkuritoshiagedaininguteburu-tatekode/
表札(1400X700サイズ)
まだ設置出来てないのですが見て頂けます。
見てのお楽しみ
3点を【見て触って】頂けます
こんな方におススメ
☆ コンクリート仕上げのガレージ床が汚れている
タイヤ跡が付いて取れない方
☆ オリジナルなダイニングテーブルがほしい方
特に店舗
☆彡 飲食店のテーブルやカウンター、
☆彡 受付カウンターや接客に使うテーブル
お店の宣伝になります
インスタバエ 間違いないです
☆ 車のディラーさん など ショールーム床
床に車が映り、車が一段と輝きます。
こちらもインスタバエ 間違いないです
この驚きを1人でも知ってほしい。
「りめいく」
として新しい施工方法です。
どうしてもおススメしたい・・・
と思い今回モニターさんを募集致します。
キッチン天板 1名様
★ キッチンを新設
★ 現状のキッチン天板のみ交換
のどちらでも施工可能です。
ガレージ土間 1名様
店舗の床 1名様
モニター特典
ご依頼を頂いた
工事代金総額の消費税分(10%)を
キャッシュバックさせて頂きます。
更に、
完成見学会の会場として
2日間お借りさせて頂ければ
ポリッシュコンクリート作業手間代金の30%
キャッシュバックさせて頂きます。
「たてコデ」の営業エリア内とさせて頂きます。
営業エリアは、「たてコデ」ホームページ
https://kanrisu.space/tatekode/
一番下のフッター部分からご確認お願いします。
2023年5月3日(祝)~6月30日(金)
❤♡❤ 完全予約制 ❤♡❤
13:00~21:00まで
暗くなりライトアップされた19時以降がおススメです
会場は、大阪府箕面市 「たてコデ」モデルハウス
予約・お問い合わせは、専用URL
https://kanrisu.space/event-contact/
(ご見学・ご相談は、希望日1日前の22:00迄の受付とさせて頂きます)
オンラインによるご相談は、入居者さんのご自宅など・・・ご自由に
オンライン相談はzoomを使わせて頂きます。
申し込み時に必ず「メールアドレス」をご入力お願いします
ここで 豆知識 を1つ
「たてコデ」 は
建築プロデューサーさんとスタッフは、
施工会社さんなどが一体になり、実績と人脈を使い
特別なルートを持っております
商品原価を1円でも安く仕入れる努力を日々致しております
その為、メーカーさんから直接購入出来る商品は、直接取引
大手メーカーさんはどうしても問屋さんルートでしか
購入出来ない為、第一問屋さんから仕入れ
しかも1円でも安く仕入れれる問屋さんとお取引させて
頂いております。
今後もこのような 特価販売情報 をいち早く
お届けさせて頂きます
「たてコデ」を詳しく知りたい方は、
「たてコデ」のホームページをご覧ください。
https://kanrisu.space/tatekode/
建築関係の知ってほしい情報を
「見学会・相談会・セミナー・イベント」としてご紹介させて頂きます。
「たてコデ」が家創りで大切にしていること・・・
「家は、買うもの」ではなく自分が暮らすために「創るもの」
この発想から、
床・壁・天井・外壁・窓などの仕上げ材
常に最新情報と使った感想などをキッチン等の設備商品選びに
エアコン・換気機器・照明器具等の電設商品
断熱材・構造用金物・下地材等の下地材
キッチン・浴室など、商品を使いオリジナル商品を創る為、
高気密・高断熱住宅を創る為の施工方法
を常に情報収集と勉強を重ね得れたオリジナル情報を使って
施工した実績と情報を蓄積しています。
「たてコデ」の建築プロデューサーは、
2004年から【自然素材100%】
にこだわっており、施工事例もかなり多いです。
が悪いと生活するのが嫌に
建築会社に勤めていても知らない【自然素材】に付いて、
正しい知識を知ってほしいと思います。
「たてコデ」では、家創りしてもらう時だけではなく、
住まわれてからも長いお付き合いをしたいと
思っております。
その為に数年先の計画を描いておられるお客様には、
必ず将来の間取り変更まで、
お聞きしてご提案をさせて頂きます。
「お客様が暮らす為のオリジナルな家を創りたい」
とのご希望を持っておられるお客様と是非一緒に家創りをしたいと思います。
新築、リノベーション、店舗リフォーム等、
間取り・レイアウト・コーディネートを
「ちょっとこだわってみたい」と思われた方、
「ちょっと聞いてみたい、相談してみたい」
出逢いのはじまりは 「たてコデ」ホームページ
https://kanrisu.space/tatekode/
トップページ 下部の「お問合わせ」からお願い致します。
「たてコデ」では、出来ないとは絶対言いません。
出来る方法を考え施工し完成させることによってお客様に喜んでもえあえる事が、
本当のプロだと思っております。
そんなスタッフ、建築プロデューサー、職人さんが集まったチームです。
資料等のご請求は https://kanrisu.space/shiryo-contact/
いち早く最新情報やホームページやブログに書けない
マル秘情報を知りたい方は、
「たてコデ」が運営する Facebookグループ
設計・コーディネートと施工を分ける事で生まれた施工しない建築会社
「たてコデ」倶楽部
https://www.facebook.com/groups/sekoshinaikenchikukaishatatekodekurabu
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
住いに関する設備商品・仕上げ商品・施工方法・など「こだわり」に関する情報を
いち早く最新情報やホームページやブログに書けない
マル秘情報を知りたい方は、
「たてコデ」が運営する Facebookグループ
「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部
https://www.facebook.com/groups/jimandekiruokiniirinoiedekurasukurabu
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
家事を楽にする前にする事、
家が人を【楽】にしてくれる家で暮らす
そんな情報を発信している
建物が人を【楽】に導くおうちサロン「いえらく」
https://www.facebook.com/groups/ieraku
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
忙しくてなかなか【ホームページ、ブログ、Facebook】を見に行けない方には、
「たてコデ」の情報を逃さない為、
メールマガジン【かんりすツールマガジン】
をご利用頂けます。
ご希望の方は,メルマガ専用アドレス
https://kanrisu.space/mailmagazine/ から
【メルマガ読者登録】をお願いします。
「たてコデ」公式LINE
お友達追加 ↓↓↓ お待ちしております
アカウント名 @262rjdzc
お友達申請お待ちしております。
を頂いたお礼として
もれなく
「たてコデ」が一番得意な、
手書き間取りぎゃらりー図面集
を プレゼント 🎁
させて頂きます。
「たてコデ」公式LINE だけの
「特・得」情報をご利用頂けると嬉しいです。
「たてコデ」は、
「暮らすため創った家で暮らしたい」
とお考えのお客様と
「一緒に家創りしたい」
との思いで、ご縁をお待ちしております。
長々と読んで頂きありがとうございます。
お詫び
本日 月曜日 20時 の
【家創りの性能と商品】
をお休みさせて頂きます。
来週 月曜日 20時 に
【家創りの性能と商品】
から詳細をブログにて更新いたします。
お楽しみに・・