自宅内で“はだし生活” 扁平足の予防に? メリット&デメリット【たてコデ】

京都市北区 店舗リノベーション ウォルナット・御影石・大理石の床【たてコデ】  Q&A よくある質問
Pocket

施工しない建築会社【たてコデ】には、

建築の事でいろんなご質問を頂きます。

質問が多い内容の中から、これは知ってほしい事を

【Q&A よくある質問】

として発信させて頂きます。

京都市北区 店舗リノベーション ウォルナット・御影石・大理石の床【たてコデ】 

今回は、この事を1人でも多く知ってほしいと思い

自宅内で“はだし生活” 扁平足の予防に? メリット&デメリットを循環器内科専門医に聞く

記事をお借りしました。

 

自宅内をはだしで生活している人は多くいると思います

その一方で、靴下や室内スリッパを履いて生活している人も少なくないでしょう

自宅内をはだしで生活することのメリットやデメリットについて、

医学博士、循環器内科専門医でディオクリニックを運営する

医療法人理事長の藤井崇博さんに聞きました

転倒リスク軽減にも、つながる

Q.まず、自宅内をはだしで生活することでの効果といった科学的なメリットはありますか?

藤井さん「体と大地が直接つながるといった、自然の中ではだしで過ごすいわゆる

『アーシング』(グラウンディングとしても知られています)などの論文はありますが、

自宅、屋内での生活でのはだしが健康にいいという論文は残念ながら発見できませんでした

そこで、出来るだけ、科学的にそのメリットを説明します

まず、はだしになると、足が靴や靴下の締め付けから解放され、開放感を得られます

さらに、はだしで生活すると、普段から足の指を使うようになるため扁平(へんぺい)足の予防につながります

扁平足になると、歩きにくい、少し歩いただけで疲れるなどの問題が生じるようになります

また、はだしで生活すると足の指でしっかりと姿勢を保持するようになるため、

転倒のリスクが減るようになります」

 

Q.室内をはだしで生活することで生じるデメリットはありますか?

藤井さん「はだしだと、足が保護されていないため、ケガのリスクがあります

また、足に傷がある場合、不衛生な環境では傷口から細菌などに感染するリスクが上がります

はだしだと水虫に感染するリスクもアップします

 

Q.では、“素足で室内スリッパを履いて生活”した場合の

メリットとデメリットとして、どんなことが考えられますか。

藤井さん「冷気に直接触れないという点で保温効果があると思います

スリッパを履くと、物を踏む、ぶつかるなど怪我をするといったリスクが減らせると思います

その一方で、スリッパが転倒の原因になるデメリットも考えられます

高齢になると、筋力の衰えや姿勢の変化などから、脱げやすい・滑りやすいスリッパは転倒につながりやすいです

高齢者の骨折は寝たきりになるリスクを含んでいるため、室内といえども注意を要します

また、衛生面でのメリットもあります。足と床が汚れにくくなります

水虫など家族間における感染リスクも減らせると思います

水虫という病気はカビの一種が皮膚の角層に感染して発生します

集団生活では、皮膚の一部から、床やマットなどを介して感染することがあります

家族に水虫の人がいる場合、直接皮膚に触れないようにスリッパを履いて感染を防ぐことができます

もちろんこの際スリッパを共用してはいけません

衛生面のデメリットとしては、同じスリッパを長時間使用して不衛生になることでしょう

人は1日にコップ1杯分の汗を足にかくといわれていますし、ムレた状態でスリッパを履き続けると、

ニオイや細菌の発生源にもなります。定期的にスリッパを洗う習慣も必要だと思います」

 

Q.“室内で靴下を履いて生活”した場合のメリットとデメリットにはどんなものがあるのでしょうか。

藤井さん「靴下を履くことで温かい足元をキープできるため、血流が悪く足が冷たい方が靴下を履くのは冷え対策に有効です

ただ、足のムレには要注意です。足がムレると臭いも発生しやすくなります

通気性がない靴下だと足汗をかいて乾かないため、逆に冷えの原因につながってしまうこともあります

靴下を履くときは、保温性、保湿性だけでなく、通気性にも着目して快適に過ごせる素材の靴下を選ぶと良いでしょう

長い時間、フローリングのような硬い床面ではだしで過ごすと、思っている以上に足に負担がかかります

靴下を履くことで足裏が保護され、床からの衝撃を和らげてくれるので、足腰への負担が軽減します」

 

Q.はだしで室外に出るのは、けがなどに気を付けないといけませんが、メリットがあったりしますか。

藤井さん「草、土、砂利、石などと屋外ではだしで自然と触れ合ういわゆるアーシングとは、

自然と体が接触すると、

生理機能が安定して、炎症、痛み、ストレスが軽減されたり、血流や睡眠が改善されるなど、

複数の論文で報告されています」

 

Q.素足でスニーカーやブーツを履いたりするとどうなるのでしょうか?

藤井さん「靴下を履いていないと、かかとや足首の部分などが靴擦れしやすいというデメリットがあります

これは皮膚が直接スニーカーの硬い部分に擦れてしまうため起こります

また、先述しましたが、足の裏は、思っている以上にたくさん汗をかくため、汗が直接、靴底に染み込んでしまいます

すると、臭いのもととなりスニーカーが臭くなってしまいますし、靴底や側面にも直接肌が触れて靴が汗を吸ってしまうと、

「生地が痛みやすくなり靴の寿命も短くなってしまいます」

藤井さんの説明で、はだしでの生活には「開放感」「扁平足の予防」「転倒リスクの軽減」につながることが分かりました

さらに、屋外で少しの時間だけでもはだしになると、ストレスの軽減、血流や睡眠の改善も見込めるということです

今回は、靴下やスリッパを履いて生活することでのメリットとデメリットも説明してもらいました

運動する機会が減り、扁平足に悩んでいる人や、転倒する機会が増えたりしている人は、

はだし生活をすると改善につながるかもしれません

 

秘密 “はだし生活” 秘密 情報でした

 

大阪箕面市 新築 インナーテラス2「たてコデ」

 

「ちょっと聞いてみたい、相談してみたい」

出逢いのはじまりは

【たてコデ】ホームページ

https://kanrisu.space/tatekode/

トップページ 下部の

「お問合わせ」からお願い致します。

 

同じ内容の質問が多くなる毎に

【Q&A よくある質問】

の情報を発信させて頂きます。

お楽しみに・・・・

 

「貸ガレージ5台付」ビルトインガレージの家手書き間取り図「たてコデ」 

 

【たてコデ】では、

完成した新築住宅や少ししか選ぶ事が出来ない未完成の建売住宅や

企画住宅を買うのではなく

「家は、買うもの」ではなく自分が暮らすために「創るもの」

お客様の家創りのお手伝いをさせて頂きます。

この発想から、

宝石緑 床・壁・天井・外壁・窓などの仕上げ材

宝石緑 常に最新情報と使った感想などをキッチン等の設備商品選びに

宝石緑 エアコン・換気機器・照明器具等の電設商品

宝石緑 断熱材・構造用金物・下地材等の下地材

宝石緑 キッチン・浴室など、商品を使いオリジナル商品を創る為、

  高気密・高断熱住宅を創る為の施工方法

を常に情報収集と勉強を重ね得れたオリジナル情報を

使って施工した実績と情報を蓄積しています。

 

メルマガ登録プレゼント 1「たてコデ」

【たてコデ】では、出来ないとは絶対言いません

出来る方法を考え施工し完成させることによってお客様に喜んでもえあえる事が、

本当のプロだと思っております。

そんなスタッフ、建築プロデューサー、職人さんが集まったチームです。

 

【たてコデ】では、家創りしてもらう時だけではなく、

住まわれてからも長いお付き合いをしたいと思っております。

玄関でも、メンテナンス・リフォーム、・来再利用出来る事まで考え、

将来設計を お聴きしてご提案をさせて頂きます。

「お客様が暮らす為のオリジナルな家を創りたい」

とのご希望を持っておられるお客様と是非一緒に家創りをしたいと思います。

 

資料等のご請求は https://kanrisu.space/shiryo-contact/  

 

【たてコデ】Instagram

たてコデ Instagram QRコード

https://www.instagram.com/tatekode

「フォロー」する 「♡ いいね!」

よろしくお願いします。

 

【かんりす】Instagram

「かんりす」箕面 Instagram QRコード

https://www.instagram.com/kanrisu.osaka.minoo/

「フォロー」する 「♡ いいね!」

よろしくお願いします。

 

【たてコデ】を詳しく知りたい方は、

【たてコデ】ホームページ

https://kanrisu.space/tatekode/

 

いち早く最新情報やホームページやブログに書けない

マル秘情報を知りたい方は、

【たてコデ】が運営する Facebookグループ

設計・コーディネートと施工を分ける事で生まれた

施工しない建築会社 【たてコデ】倶楽部

Facebookグループトップ画像2021-6-15「たてコデ」 

https://www.facebook.com/groups/sekoshinaikenchikukaishatatekodekurabu

で公開しております。

ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。

 

住いに関する設備商品・仕上げ商品・施工方法・など「こだわり」に関する情報を

いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、

「たてコデ」が運営する Facebookグループ

「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部

「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部「たてコデ」

https://www.facebook.com/groups/jimandekiruokiniirinoiedekurasukurabu

で公開しております。

ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。

 

家事を楽にする前にする事、

家が人を【楽】にしてくれる家で暮らす

そんな情報を発信している

建物が人を【楽】に導くおうちサロン【いえらく】

建物が人を【楽】に導くおうちサロン「いえらく」 

https://www.facebook.com/groups/ieraku

建築プロデューサーでしかわからない
建物が人を【楽】にしてくれる事
を発信しております。

ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。

 

忙しくてなかなか【ホームページ、ブログ、Facebook】を見に行けない方には、

【たてコデ】の情報を逃さない為、

メールマガジン

【かんりすツールマガジン】をご利用頂けます。

ご希望の方は,メルマガ専用アドレス

 

https://kanrisu.space/mailmagazine/ 

 

から 【メルマガ読者登録】をお願いします。

 

【たてコデ】公式LINE

公式LINE「たてコデ」

お友達追加 ↓↓↓ お待ちしております

友だち追加

QRコード【たてコデ】公式LINE

https://lin.ee/hIYOLtV

アカウント名 @262rjdzc

お友達申請お待ちしております。

 

お友達になって頂いたお礼として

もれなく

友だち追加

を頂いたお礼として

もれなく

メルマガ登録プレゼント 1「たてコデ」

メルマガ登録プレゼント 2「たてコデ」

【たてコデ】一番得意な、

手書き間取りぎゃらりー図面集

を プレゼント 🎁

させて頂きます。

 

【たてコデ】公式LINE だけの

「特・得」情報をご利用頂けると嬉しいです。

 

【たてコデ】は、

「暮らすため創った家で暮らしたい」とお考えのお客様と

「一緒に家創りしたい」との思いで、ご縁をお待ちしております。

長々と読んで頂きありがとうございます。

 

 

お詫び

本日、土曜日 20時 の

【手書き間取りぎゃらりー】

をお休みさせて頂きます。

楽しみにされていた方には大変申し訳ございません、

 

毎週土曜日 20時

【手書き間取りぎゃらりー】

から詳細をブログにて更新いたします。

お楽しみに・・・