施工しない建築会社「たてコデ」には、
建築の事でいろんなご質問を頂きます。
質問が多い内容の中から、これは知ってほしい事を
【Q&A よくある質問】
として発信させて頂きます。
今回は、梅雨や猛暑になると毎年増える質問
「DIYさせてくれる建築界会社が少ないのはなぜ?」
に付いてお話をさせて頂きます。
大きな理由は2つ
★ 施工期間が長くなり完成が遅れ工事代金の回収が遅い
★ 仕上がりが、素人が仕上げたとわかるのが
建築会社として納得できるのか
すべて建築会社の都合です。
お客様は、一生に1回もしくは2回ほどしか
新築・リノベーションなど大きな施工は出来ないです。
お客様は、自分の手で家を仕上げる事が出来る
DIYする事
安い商品を見つける
ことで建築費を抑える事が出来る
施主様にとってはメリットしかありません
「たてコデ」では、建築会社の都合ではなく、
お客様のご希望を叶える事を最優先に考えています。
DIYしてもらう。
購入された材料を持ち込みしてもらってOK
工事さえて頂いた約90%超えた確率で
どこかをDIYしてもらっております
DIYしたい・・・と思っておられる方からの
ご相談、ご依頼をお待ちしております。
「ちょっと聞いてみたい、相談してみたい」
出逢いのはじまりは 「たてコデ」ホームページ
https://kanrisu.space/tatekode/

トップページ 下部の「お問合わせ」からお願い致します。
お客様がDIYされた施工事例を
ちょっとご紹介
壁・天井の漆喰塗り
インナーテラス床のタイル貼り
美容院の壁。天井を漆喰塗り
モザイクタイルも埋め込みされました
壁模様替えで漆喰を2回目塗り
無垢キッチンの扉と床を自然塗料で仕上げ
同じ内容の質問が多くなる毎に
【Q&A よくある質問】の情報を発信させて頂きます。
お楽しみに・・・・
「たてコデ」では、家創りしてもらう時だけではなく、
住まわれてからも長いお付き合いをしたいと思っております。
その為に数年先の計画を描いておられるお客様には、
必ず将来の間取り変更まで、お聞きしてご提案をさせて頂きます。
「お客様が暮らす為のオリジナルな家を創りたい」
とのご希望を持っておられるお客様と
是非一緒に家創りをしたいと思います。
新築、リノベーション、店舗リフォーム等、
間取り・レイアウト・コーディネートを
「 ちょっとこだわってみたい」と思われた方、
「ちょっと聞いてみたい、相談してみたい」
出逢いのはじまりは 「たてコデ」ホームページ
https://kanrisu.space/tatekode/

トップページ 下部の「お問合わせ」からお願い致します。
「たてコデ」では、出来ないとは絶対言いません。
出来る方法を考え施工し完成させることによってお客様に喜んでもえあえる事が、
本当のプロだと思っております。
そんなスタッフ、建築プロデューサー、職人さんが集まったチームです。
資料等のご請求は
https://kanrisu.space/shiryo-contact/
「たてコデ」を詳しく知りたい方は、
「たてコデ」のホームページをご覧ください。
https://kanrisu.space/tatekode/

いち早く最新情報やホームページやブログに書けない
マル秘情報を知りたい方は、
「たてコデ」が運営する Facebookグループ
設計・コーディネートと施工を分ける事で生まれた施工しない建築会社 「たてコデ」倶楽部

https://www.facebook.com/groups/sekoshinaikenchikukaishatatekodekurabu
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
住いに関する設備商品・仕上げ商品・施工方法・など「こだわり」に関する情報を
いち早く最新情報やホームページやブログに書けない
マル秘情報を知りたい方は、
「たてコデ」が運営する Facebookグループ
「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部

https://www.facebook.com/groups/jimandekiruokiniirinoiedekurasukurabu
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
家事を楽にする前にする事、
家が人を【楽】にしてくれる家で暮らす
そんな情報を発信している
建物が人を【楽】に導くおうちサロン「いえらく」
https://www.facebook.com/groups/ieraku
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
忙しくてなかなか【ホームページ、ブログ、Facebook】を見に行けない方には、
「たてコデ」の情報を逃さない為、
メールマガジン【かんりすツールマガジン】 をご利用頂けます。
ご希望の方は,メルマガ専用アドレス
https://kanrisu.space/mailmagazine/ から
【メルマガ読者登録】をお願いします。
「たてコデ」は、「暮らすため創った家で暮らしたい」とお考えのお客様と
「一緒に家創りしたい」との思いで、ご縁をお待ちしております。
長々と読んで頂きありがとうございます。
お詫び 本日は、木曜日 21時
【施工ぎゃらりー】 をお休みさせて頂きます。
来週は従来通り、木曜日 21時 に
【施工ぎゃらりー】をブログにて公開させて頂きます。
お楽しみに・・・