【予告】リノベションプラン販売「ふどプロ」内覧会&リノベーション相談会「たてコデ」合同開催 

京都市右京区 マンションリノベーション キッチン移設1「たてコデ」 見学会・相談会・イベント・セミナー
Pocket

「たてコデ」では、建物の関する事を知ってほしいと思いセミナー・勉強会を開催を創めました。

建築関係の知ってほしい情報をイベント・相談会・セミナーとしてご紹介させて頂きます。

「たてコデ」が家創りで大切にしていること・・・

「家は、買うもの」ではなく自分が暮らすために「創るもの」

この発想から、

宝石緑 床・壁・天井・外壁・窓などの仕上げ材

宝石緑 常に最新情報と使った感想などをキッチン等の設備商品選びに

宝石緑 エアコン・換気機器・照明器具等の電設商品

宝石緑 断熱材・構造用金物・下地材等の下地材

宝石緑 キッチン・浴室など、商品を使いオリジナル商品を創る為、

  高気密・高断熱住宅を創る為の施工方法

を常に情報収集と勉強を重ね得れたオリジナル情報を使って施工した実績と情報を蓄積しています。

 

今回は、【予告】リノベションプラン販売「ふどプロ」内覧会

&リノベーション相談会「たてコデ」合同開催 

を現地及びWEBにて無料で開催いたします。

ミリカテラス Ⅱ番館216号間取り図「たてコデ」

なぜ、こんな相談会を開催するかのか・・・

理由があります。

「たてコデ」では、「住まいは買う物ではなく自分が暮らす為に創る物」

との基本的な考えからです。

新築・リノベーション・リフォームする場合すべて同じです。

 ★ 気に行ったキッチンや、浴槽などの設備機器が入る

 ★ お気に入りのソファーベッドなどの家具、冷蔵庫などの家電製品が入る

家で一緒に暮らす家具や家電製品が入る家を創る事が家創りと考えています。

しかし、世間では、先に間取りを決めて、間取りに併せて家具や家電製品を購入する

「たてコデ」の家創りとはまったく逆です。

この考えは、日本独自の発想・・・

家は買う物と思っている人がほとんどです。

 

今回のポイント

築浅マンションを水廻りを移動し

暮らす為に人に合わせたリノベーションを公開

そこには重要な理由があります。

 

今回の相談会では

水廻り移動しそのまま使える事を知ってほしい

理由は簡単です。

 

必ず暮らす人によって、当然間取りのレイアウト、

使い勝手はすべて違います。

 

リノベーション=古い物件を安く購入し、水廻りも新調する

 

そんな規制概念を覆す、

★ 築浅物件を購入し、水廻りを移動し暮らす人は使いやすい間取りに変更する

結果、水廻り(設備機器)をそのまま使うので、リノベーション費用を抑えれる

最大のメリットです。

新築ではもったいないから、購入しリノベーションをされる方はほぼありません。

★ 築5年前後が狙い目なんです。

ちょっと床・壁・天井が汚れているので、購入し暮らすのであれば新しくしたい。

間取りを変更すると、どうしても床・壁・天井を手直しする部分が発生するので、

ちょうど良い時期なんです。

床・壁・天井を手直しする事を売主さんがわかっているので、

その分、安く購入出来ます

以上の点で、

築5年前後の床・壁・天井がちょっと汚れているが

水廻りはそのまま使える

建築業と不動産の両方をしている目線から出た結果、

ここが重要です。

 

そんな考えがあるんや~

考えが変わった、

もっと聞いてみたい

 

そんなお客様からのご相談をお待ちしております。

 

今回相談会を開催させて頂き、1人でも多く

自分が暮らす為の間取りの家で

幸せな生活をしてほしいと思いです。

ミリカテラスリノベーションプラン図「たてコデ」

2022年4月9日(土)~4月17日(日)

13:00~20:00まで

❤♡❤ 完全予約制 ❤♡❤

会場は、内覧会会場かご自宅など・・・ご自由に

予約・お問い合わせは、

 

https://kanrisu.space/event-contact/

 

(開催日前日の22:00迄の受付とさせて頂きます)

オンライン相談会にはzoomを使わせて頂きます。

申し込み時に必ず「メールアドレス」をご入力お願いします

参加費用は無料です

 

相談会に参加出来ないが、個別にお話を聴きた方は、希望日程の記載の上

「たてコデ」ホームページ

https://kanrisu.space/tatekode/

トップページ 下記【お問い合わせ】から

お申込みをお願いいたします。

 

「たてコデ」を詳しく知りたい方は、

「たてコデ」のホームページをご覧ください。

https://kanrisu.space/tatekode/

 

キッチンを移動した施工事例

京都市右京区 マンションリノベーション キッチン移設1「たてコデ」

キャビネットは綺麗だったので再利用です

天板とシンクを一体のステンレスでオーダー

更に奥行サイズを650 → 900に

大きくしました。

京都市右京区 マンションリノベーション キッチン移設2「たてコデ」

ダイニング側は、造作で作成し、

壁と同じ、スイス漆喰(カルクウォール)で仕上げてます。

京都市右京区 マンションリノベーション キッチン移設3「たてコデ」

キッチン後面の食器棚も新設し

乳白ガラスだったので、食器棚内に

照明器具を入れ、内部が見えない工夫もしています。

 

「たてコデ」の建築プロデューサーは、2004年から【自然素材100%】

にこだわっており、施工事例もかなり多いです。

 

建築会社に勤めていても知らない【自然素材】に付いて、

正しい知識を知ってほしいと思います。

「たてコデ」では、家創りしてもらう時だけではなく、住

まわれてからも長いお付き合いをしたいと思っております。

 

その為に数年先の計画を描いておられるお客様には、必ず将来の間取り変更まで、

お聞きしてご提案をさせて頂きます。

「お客様が暮らす為のオリジナルな家を創りたい」

とのご希望を持っておられるお客様と是非一緒に家創りをしたいと思います。

 

新築、リノベーション、店舗リフォーム等、

間取り・レイアウト・コーディネートを

「ちょっとこだわってみたい」と思われた方、

「ちょっと聞いてみたい、相談してみたい」

出逢いのはじまりは 「たてコデ」ホームページ

https://kanrisu.space/tatekode/

トップページ 下部の「お問合わせ」からお願い致します。

 

「たてコデ」では、出来ないとは絶対言いません

出来る方法を考え施工し完成させることによってお客様に喜んでもえあえる事が、

本当のプロだと思っております。

そんなスタッフ、建築プロデューサー、職人さんが集まったチームです。

 

資料等のご請求は https://kanrisu.space/shiryo-contact/

 

「たてコデ」を詳しく知りたい方は、

「たてコデ」のホームページをご覧ください。

https://kanrisu.space/tatekode/

 

いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、

「たてコデ」が運営する Facebookグループ

設計・コーディネートと施工を分ける事で生まれた施工しない建築会社

「たてコデ」倶楽部

Facebookグループトップ画像2021-6-15「たてコデ」 

https://www.facebook.com/groups/sekoshinaikenchikukaishatatekodekurabu

で公開しております。

ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。

 

住いに関する設備商品・仕上げ商品・施工方法・など「こだわり」に関する情報を

いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、

「たてコデ」が運営する Facebookグループ

「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部

「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部「たてコデ」

https://www.facebook.com/groups/jimandekiruokiniirinoiedekurasukurabu

で公開しております。

ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。

 

家事を楽にする前にする事、家が人を【楽】にしてくれる家で暮らす

そんな情報を発信している 建物が人を【楽】に導くおうちサロン「いえらく」

建物が人を【楽】に導くおうちサロン「いえらく」 

https://www.facebook.com/groups/ieraku

建築プロデューサーでしかわからない
建物が人を【楽】にしてくれる事
を発信しております。

ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。

 

忙しくてなかなか【ホームページ、ブログ、Facebook】を見に行けない方には、

「たてコデ」の情報を逃さない為、メールマガジン【かんりすツールマガジン】をご利用頂けます。

ご希望の方は,メルマガ専用アドレス https://kanrisu.space/mailmagazine/ から

【メルマガ読者登録】をお願いします。

 

たてコデ」は、「暮らすため創った家で暮らしたい」とお考えのお客様と

「一緒に家創りしたい」との思いで、ご縁をお待ちしております。

長々と読んで頂きありがとうございます。

 

お詫び

本日は、水曜日 20時 に【施工ぎゃらりー】

をお休みさせて頂きます。

楽しみにされていた方には大変申し訳ございません、

 

来週は従来通り、水曜日 20時 に【施工ぎゃらりー】から

詳細をブログにて更新いたします。

お楽しみに・・・